バスで行く、日帰りのスノボツアーに参加したいと考えた時、こだわっておいて損がないのがバスの座席です。バスには4列シートと3列シートがあります。4列シートは、一般的な観光バスと同じ座席で、座席の横幅が狭いだけでなく、前後の感覚もそれ程、広くない上、眠る為にリクライニングをしたいと考えても、後ろの人の事を考えると、座席をしっかりと倒しにくいと感じてしまう事も少なくありません。更に、一人参加であっても、横の座席に人がいる状態となります。
その為、到着までの時間、とても窮屈に感じてしまい、移動だけで疲れてしまう可能性があります。それに対して、3列シートは、座席の横幅に余裕があるだけでなく、前後もゆったりとした状態となっており、足を伸ばしてくつろぎやすい状態となっています。更に、前後の間隔に余裕がある為、しっかりとリクライニングしやすく、体への負担が少ない状態での移動が可能となります。3列シートのバスがあるかは、スノボツアーによって異なりますが、4列シートと3列シートのバスがある場合、3列シートのバスを選択しておく事で、体の疲れが少ない状態でゲレンデに到着し滑りを満喫する事が出来るだけでなく、帰りはゲレンデで疲れた体をしっかりと休める事が出来るようになります。
ですから、多少割高になっても、体への負担が少ないバスを選んでおく事がお勧めです。スノボツアーの中に3列シートのバスがある場合、3列シートを選択しておく事がお勧めです。